いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2021(弟 編)

小3.11月にSAPIX入塾するも半年でAコース陥落。小4.6月に四谷大塚に転塾するも半年で偏差値35まで陥落。どん底から這い上がり、2021年首都圏中学入試逆転合格はあるのか?!次男(テツ君)に父が伴走する現在進行形ダイアリー。

10/1 残り4ヶ月。

 

さぁ、今日から10月。

会社では来年入社の新入社員の内定式が執り行われます。

今年はオンライン実施の会社も多そうですね。

 

2月1日の都内入試まであと4か月。

服装が半袖から長袖になって、ここから早いんだよなぁ…

 

合不合判定テストも残り3回ですが、模試偏差値に対する結果の受け止め方は受験二人目ともなると明らかに変化しますね。

兄ケイのときは模試の偏差値に本当に一喜一憂していました*1が、入試が終わって振り返ってみれば「模試の偏差値よりも信頼できるのは志望校の過去問」ということを実感しましたので、今は偏差値が上がろうが下がろうが、「まぁ過去問できればいいよね」という余裕があります。*2

逆に言えば、模試偏差値的には届いている学校の過去問で合格最低点に届かないとヒヤヒヤもんなわけで…

 

ということで、要は何が言いたいのかと言うと、

 

 ここから先の模試偏差値に必要以上に一喜一憂しないこと!
 (特に初めての中受のご家庭)

 

ということです。(自戒を込めて)

その代わり入試過去問の出来には一喜一憂しましょう(笑)

 

 

さて、10月の予定です。

  •   3日(土)週テスト(第4回)、入試過去問演習(成蹊17年2回)
  • 10日(土)入試過去問演習(成蹊18年1回)
  • 11日(日)第4回合不合判定テスト
  • 17日(土)週テスト(第5回)
  • 24日(土)週テスト(第6回)
  • 31日(土)週テスト(第7回)、入試過去問演習(成蹊18年2回)

 

 

今月の模試は合不合のみ。

土曜日は午前中に入試過去問演習、午後は週テストですが、17日と24日は学校の土曜授業のため過去問演習はできず…

予定では今月で成蹊中の過去問が直近2年分(19年、20年)の計4回分を残して終了。

11月は別の学校の対策を始めます。

 

 

(余談)

拙ブログ、9月の月間PV数は42,000アクセスを超え、単月の最高PV数を更新。
(ブログ開設以降累計では584,000アクセスを突破)

9月は第3回合不合判定テストがあったことに加え、5年生の第1回志望校判定テストがあったので、昨年の記事へもアクセスが多かったようです。

いつも多くの方にご覧いただき、ありがとうございます。

励みになります (*ᴗˬᴗ)⁾⁾

いま5年生の皆さんにとっても、一年後の良いイメージに繋がるような結果を出していきたい!

 

*1:大撃沈で大幅に下がったときなんか、もぅこの世の終わりかというくらいに…

*2:まぁとは言え模試偏差値が上がってくれるのに越したことはないのですが…