いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2021(弟 編)

小3.11月にSAPIX入塾するも半年でAコース陥落。小4.6月に四谷大塚に転塾するも半年で偏差値35まで陥落。どん底から這い上がり、2021年首都圏中学入試逆転合格はあるのか?!次男(テツ君)に父が伴走する現在進行形ダイアリー。

9/13 第3回合不合判定テスト(当日)

 

 

今日は第3回合不合判定テスト。

父も朝から受験会場の中学校に同行しましたが、説明会もないので、手持無沙汰です。

 

とりあえず昨年のデータから第3回の傾向を探っておきます。

※データは某掲示板より拝借

2019年9月15日実施 第3回合不合判定テスト 男女平均点・偏差値

男子 平均点    偏差値   素点

 算数 74.8        70     416-410
 国語 77.6        65     380-373
 理科 54.8        60     344-337
 社会 56.2        55     308-301

 4科   264.8       50     272-265

 

女子 平均点    偏差値     素点

 算数 67.4        70     400-394
 国語 84.1        65     365-359
 理科 49.0        60     331-325
 社会 52.2        55     296-290

 4科   254.8       50     261-255

 

昨年は第2回→第3回で男女とも4科総合の平均点が約▼14点でした。

夏休みに学力の底上げが図られているはずなのに平均点がここまで下がったということは、問題の難易度も難しめに設定されているということになります。

 

今年の第2回、男子平均点は267.4点でしたので、今回はどうなりますかね。

260点前後に落ち着くでしょうか。。。?

わかりませんが。

 

 

第1回合不合以降のテツの4科偏差値推移を見ると、

  • 第1回合不合 Y49.5
  • 4月組分け  Y54.0
  • 6月組分け  Y53.5
  • 第2回合不合 Y52.5
  • 8月組分け  Y53.0

と、Y49~54の範囲内で安定しています。

組分けで言えばBコース中位~上位で、Cコースにあと一歩届かないレベル。

 

想定偏差値から点数を逆算するのも妙な話ですが、今回目標は

 偏差値 Y52~56
 4科総合 274~305点

このくらいは是非取ってほしい。

 

 

今頃、問題と格闘しているかな。

家ではちょっと難しい問題だとすぐ嫌々になっちゃうけど、、諦めずに粘ってほしいな。

 

終わったらどんな顔して出てくるかな。

結構できた~ (*^-^) って表情で出てきてほしいな。

ランチはテツの好きなもの、食べに行こうな。