いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2021(弟 編)

小3.11月にSAPIX入塾するも半年でAコース陥落。小4.6月に四谷大塚に転塾するも半年で偏差値35まで陥落。どん底から這い上がり、2021年首都圏中学入試逆転合格はあるのか?!次男(テツ君)に父が伴走する現在進行形ダイアリー。

4/28 5年第2回公開組分けテスト(素点、偏差値、順位)

 

今回の組分けテスト範囲期間、父は月の残業が過労死ラインの***時間*1を超えており、そのうちのほとんどが出張と休日出勤ばかりのため、全くと言っていいほど家庭学習を見てあげられませんでした。

一応、毎週毎日やることはスタディプランナーを作成して提示していましたが、テツは「やった」と嘘をついて、ほとんどやっていません。

 

まぁ、ダメだろうな、とは思っていましたが、ここまで下がるとは…

 

結果です。

 

4/28 5年 第2回公開組分けテスト(結果)
   得点率(素点) 偏差値  順位
 算数  3割+   38.5
 国語  4割     40.0
 理科  6割-    48.0
 社会  3割+   37.5

 4科  4割-    38.5  4,050+位/4,700-人中

 組分け結果 A-10

 

下がりはしましたが、前々回の水準に戻ったという感じですね。

勉強しなければこのレベル、ということを再確認。

やっぱ、前回のB昇格はマグレだったか…

 

前回との比較では

算数と国語と社会が ↓↓ 、理科のみ ↑ という結果。

理科苦手と言ってましたが、動画見るようになってから安定してきましたね。

 

 

さて、、、どうしようか。。。

 

通塾してないんだから、いまの水準でも甘すぎなのですが、それでも父が見ていない自宅で学習するには課題の量が多すぎたのかもしれません。

 

受験撤退も改めて浮上してきましたが、とりあえず算数だけでも頑張らせたいと思いますので、次のタームは徹底して算数中心の献立を作ります。

 

目標は次回組分けテストで算数120点以上、偏差値55とし、その他はいったん捨てます。

 

 

ゴールデンウィークも父は前半後半ともに仕事があり、連休の真ん中のみが休み。

子どもたちは前半はずっとバスケで不在。

巷では10連休とのことですが、わが家は真ん中の2~3日だけが父と子どもたちの休みが合うので、そこは1泊2日の旅行に行くらしい。。*2

勉強する時間ナッシングです。

仕方ないから旅行先に持っていくか。。

 

どうせ来年は受験生でGWは特訓だろうし、まぁ今年はいいかね。

 

組分けのデータは次の記事に書きます。

 

*1:自主規制...

*2:そんなことやってる場合じゃないんだけど…相変わらず危機感のない母に辟易…