いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2021(弟 編)

小3.11月にSAPIX入塾するも半年でAコース陥落。小4.6月に四谷大塚に転塾するも半年で偏差値35まで陥落。どん底から這い上がり、2021年首都圏中学入試逆転合格はあるのか?!次男(テツ君)に父が伴走する現在進行形ダイアリー。

1/25 【入試過去問演習】城北中(2019年 第2回入試)

 

さぁ、ついに東京決戦前、最終週となりました。

一昨日の記事に書いたように、最終週は小学校をお休みさせていただき、ラストスパートをかけます。

(まぁ、それで受かるほど甘いものではないと思ってはいますが…)

 

今日は城北中、一昨年の第2回入試問題。

四谷大塚結果80偏差値はY56でした。

 

結果です。

 

  

1/25 城北中2019年第2回入試過去問
    素点     受)平均     合)平均
 国語   43        57.0        63.0
 算数   70        62.0        74.0
 社会   54        52.0        57.0
 理科   45        46.0        52.0 
 4科 212       217.0      246.0

 合格最低点 219 合格最低点到達率 97%

 

★コメント★

  • 国語 昨日から記述対策を始めています。今までは書きっぱなしでしたが、今回の答案を見ると書いて→推敲→消して→書き直しをしている形跡があります。そのため時間が足りなくなり後半の記述は無回答。ですが、書けた部分の精度はなかなかのもの(部分点8割くらいあげられる)。訓練をしていけば記述問題だけであと10~15点くらいは伸ばせるはず。まだ間に合う!
  • 算数 大問2の小問集合で6問中3問失い、それでも受験者平均を超えたのは立派。あと1問正解してれば合格最低点クリア。その1問が遠い。。
  • 社会 今回は8割近く取れた!と思ったら平均点が高く、合格者平均に届かず。前回もだが、今回も公民分野の失点が響いている。
  • 理科 理科も受験者平均に届かず。物理分野の電流と化学分野が大きく足を引っ張った。
  • 総合 第1回に比べればレベルの上がる第2回。受験者平均に5点、合格者最低点にはあと7点及ばず。あと一歩。第2回だけを見れば合格最低点との差は確実に縮んできている。過去問は残すところあと3回。最後まで諦めずに頑張ろう!

 

第2回入試の過去問演習だけを取り出してみれば、合格最低点到達率は

 2017年(77%)
 2018年(84%)
 2019年(97%)

と、一応右肩上がり。

トンネルの向こうの光が見えてきたか?!

果たして間に合うのでしょうか?!

 

 

2月1日まで あと7日!