いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2021(弟 編)

小3.11月にSAPIX入塾するも半年でAコース陥落。小4.6月に四谷大塚に転塾するも半年で偏差値35まで陥落。どん底から這い上がり、2021年首都圏中学入試逆転合格はあるのか?!次男(テツ君)に父が伴走する現在進行形ダイアリー。

12/28 【入試過去問演習】明大中野中(2016年 第2回入試)

 

昨日は18時まで親子バスケを満喫。

(父は体力不足のため途中リタイア…)

解きなおしは夜になってしまいましたが、テツなりに頑張ってやったようです。

少しだけですが、自覚が出てきたかもしれません。

 

今日は2016年の明大中野の第2回。

当時の四谷大塚80偏差値はY53…

マジかよ…、お買い得過ぎでしょ…

 

今とあまりに違うので、参考にしていいのかどうか迷いますが。

では、結果です。

 

 

12/28 明大中野中2016年第2回入試過去問
    素点     受)平均     合)平均
 国語   70        56.9        65.1
 社会   30        28.5        34.9
 理科   44        28.5        35.9
 算数   70        43.2        60.7 
 4科 214       157.1      196.6
 合格最低点 179 合格最低点到達率 120%

 

★コメント★

  • 国語 大問1(長文読解)が7割(42点/60点配点)。大問2~4(漢字・語句)も7割(28点/40点配点)で、合格者平均を超過。記述に誤字が散見されるので(減点しておいた)、もう少し注意深く取り組んでもらいたい。同校の国語は安定してきたので、この調子で得点源にしていきたい。
  • 社会 今回は足を引っ張った社会。特に地理分野での失点が大きく、安定しているとは言い難い状況。歴史分野でそれなりに点数を稼いでくれたのは良かった。
  • 理科 今回、謎の超高得点だった理科。カンニングしたのか?と疑ってしまうくらい…大変良く頑張った。特にコメントなし。
  • 算数 前回、僅か31点しか取れず、大幅に足を引っ張ってくれたが、今回はまずまず健闘。相変わらず大問2の小問集合での失点(3問×/5問中)は目立つものの、それ以外は最後の大問7(旅人算)を除いて、ほとんど正解。合格者平均も超過してくれたので、及第点。
  • 今回は合格者平均を下回ったのは社会のみで、全体的に大健闘。社会が終わった後、ちょっと様子を見に行ったら呆けていたので「こりゃヤバそうだ」と撃沈覚悟でしたが、蓋を開けてみれば合格最低点超過率120%と過去最高のデキ。これが実力ならば、自信をもって今後も取り組んでほしい。

 

本日、父は在宅ですが、在宅勤務のため自室で仕事。

なので、テツの過去問演習は監督できていません。

赤本には解答も載っているので、カンニングしようと思えば出来てしまいますが、さすがにこの時期、そして本人の熱望校なので、真面目に取り組んでいると信じたい。

 

上述のとおり、社会をやっているであろう時間にテツの部屋を覗いたところ、すでに終えており、ソファに寝転んで呆けていました。

ちらっと回答用紙を見たら空欄が目立ったので「こりゃ集中できてなさそうだ…」と思いながらも口出しはせずにいました。

 

採点結果は驚くほどの高得点でしたが、果たして再現性があるのかどうか。

次は父監視の下でこれくらいの高得点を取ってくれよな。

 

午後は解きなおしとその他の演習。

今日も頑張ろう!