いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2021(弟 編)

小3.11月にSAPIX入塾するも半年でAコース陥落。小4.6月に四谷大塚に転塾するも半年で偏差値35まで陥落。どん底から這い上がり、2021年首都圏中学入試逆転合格はあるのか?!次男(テツ君)に父が伴走する現在進行形ダイアリー。

11/7 【入試過去問演習】城北中(2017年 第2回入試)

 

明日は合不合判定テストのため、今日は休塾日。

幸い、小学校の土曜授業もないため、がっつり受験対策ができます。

 

午前中は入試過去問演習、午後は合不合判定テストの過去問を。

 

今日は城北中の2回目です。

前回、初チャレンジで何とか合格最低点をクリア。

今回は合格者平均点くらいを目指したいところでしたが、、、結果です。

  

11/7 城北中2017年第2回入試過去問
    素点     受)平均     合)平均
 算数   55         61.0        73.0
 国語   12         47.0        53.0
 理科   32         44.0        49.0
 社会   51         46.0        51.0

 4科 150       198.0      226.0
 合格最低点 196 合格最低点到達率 77%

 

★コメント★

  • 国語 記述部分含まず。読解の記号選択問題と漢字で想定配点28点中12点。漢字間違えすぎ。記述問題の想定配点が72点。自己採点難しいが、父のFeelingでは+16点くらいかな。国語の責任点は40点に設定しているので、これだとかなりビハインド。
  • 算数 苦戦。責任点は70点に設定していたが受験者平均にも及ばず。想定配点30点の大問5でほとんど得点できなかったのが痛恨。一度書いている答えを消して白紙にしてる(しかも正解してた…)ところとか、ちょっとあり得ない。
  • 社会 用語記述で漢字間違いが2問。いい加減「邪馬台国」とか間違えるのやめてほしい。ホントこういうところがダメ。情けない…それでも合格者平均に届いたのだから、実力はあるんだよな。
  • 理科 時間を大幅に余らせて終了するも、得点率は50%にも満たず。「やっつけ」で終わらせてないか?!しっかり復習させなければ…
  • 合格最低点への到達率は僅か77%。前回合格最低点を超えていたから、ちょっと舐めてかかっていたのかもしれない。城北は第1回と第2回とでは問題のレベルが微妙に違いそう(受験者のレベルも違うしね)。 次回以降、気を引き締めて臨みたい。

 

ちなみに、この回は受験者平均の方が合格最低点よりも高いというデータ。

実質倍率1.7倍という回だったようですが、そんなこともあるのね。

やはり第2回は受験者のレベルが高いということか。

テツは残念ながら受験者平均に届かず、合格最低点到達率は衝撃の77%、国語の記述部分採点が加算されたとしても到底及ばず。 

がっかりだわ。

 

 

明日の合不合に備えて(?)お昼はパワーランチ。

GoToイートで予約したお店に外食しに行ってきます。

帰宅後は解きなおしと合不合の過去問だぁ。

 

 

2月1日まであと86日。頑張ろうな。