いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2021(弟 編)

小3.11月にSAPIX入塾するも半年でAコース陥落。小4.6月に四谷大塚に転塾するも半年で偏差値35まで陥落。どん底から這い上がり、2021年首都圏中学入試逆転合格はあるのか?!次男(テツ君)に父が伴走する現在進行形ダイアリー。

11/3 【入試過去問演習】城北中(2017年 第1回入試)

 

今日は文化の日で学校はお休み。

毎年11月3日は全統小ですが、今回は午後からなので午前中に過去問演習を行います。

11月は父の熱望校、城北にチャレンジです。

ちょっとまだ早いかも、、、と思いますが、本番まで残り3か月切ってますからね。

ある程度現状を把握しておかないと間に合わないかもしれません。

 

同校は理社(配点各70点)の受験者平均が7割前後と高く、ほとんど差がつかない傾向。

算数でどこまで稼げるか、がポイントになりそうです。

 

結果です。

  

11/3 城北中2017年第1回入試過去問
    素点     受)平均     合)平均
 算数   69         48.0        59.0
 国語   29         52.0        58.0
 理科   58         47.0        55.0
 社会   52         47.0        52.0

 4科 208       194.0      224.0
 合格最低点 203 合格最低点到達率 102%

 

★コメント★

  • 国語、記述採点は含まず。記述問題が全6問、予想配点が全体の半分強(53点分)。無回答2問、聞かれていることと明らかに異なる回答で×が2問、部分点もらえるかな?が2問。甘めに見てあとプラス10点くらいか。平均点には程遠い…
  • 算数、大問2の小問集合6問で4問落とす。28点分。丁寧に解けばできそうな問題なんだけどな。しっかり解きなおしをやりたい。それでも合格者平均を超えてきたのでまずは及第点。
  • 社会、記号選択問題と用語問題で記述問題は一問もなし。この手のテストとは明らかに相性が良い。問題数も多いが時間を10分以上余らせて終了。合格者平均並みで及第点。できればもう少し稼ぎたかった。
  • 理科、社会以上に時間を余らせて終了。単元毎に見ると生物分野(人体)の取りこぼしが目立つものの、合格者平均をクリア。理科も相性が良さそう。
  • 国語の記述除きで合格最低点を5点超過。理社で得点率78%と稼いだことが勝利要因。算数の小問集合、社会の用語誤字など、まだまだもったいない失点もあったが、何はさておき国語の記述。せめて部分点もらえるように題意をしっかり把握してほしい。

 

本命校過去問チャレンジ1回目で合格最低点を突破!は素直に嬉しい ヽ(*´∀`)ノ 

やっぱり問題との相性って大事。

まだ1回目なのでもちろん油断はできず。

毎回しっかりとクリアすることで自信をもって本番に臨めるようにしていこう!

 

 

午後は全統からの塾。

今日はハードだなぁ。

頑張れ~!