いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2021(弟 編)

小3.11月にSAPIX入塾するも半年でAコース陥落。小4.6月に四谷大塚に転塾するも半年で偏差値35まで陥落。どん底から這い上がり、2021年首都圏中学入試逆転合格はあるのか?!次男(テツ君)に父が伴走する現在進行形ダイアリー。

10/11 第4回合不合判定テストに向けて(その1)

 

週末は第4回の合不合判定テスト。

とりあえず今回の志望校を登録しました。

なんだかいちいち考えるのが面倒になってきたので、ほとんど前回と一緒です。

 

10/11 第4回合不合判定テスト志望校登録

※試験日順、学校名の後ろは四谷大塚2020結果80偏差値。
 ただし、2/1PMの獨協は21年新設のため予想値。 

2/1        城北      Y57
2/1PM   獨協        Y46(国算)
2/2        城北      Y58
2/2PM  東農大一  Y59(算理)
2/3        学習院     Y57
2/4     成蹊      Y52

 

2/1午後には今年新設された獨協・第2回(国算)を入れてみました。

2/1午後で、①このくらいの偏差値帯、②比較的通学しやすい、③男子校、という選択肢がこれまでなかったので、注目しています。

 

獨協中は、確か3年前に学校説明会を聞きに行っています。

そのときの感想がノートに残っていました。

  • 完全中高一貫の男子校。6年間で男の子を育てる、というコンセプトが明確。
  • 思春期の男子をどう育てていくかのノウハウがあり、安心して預けられそう。
  • 駅(護国寺)から学校までが急坂であり、毎日の通学で基礎体力も身につけられる。
  • ドイツ語を勉強する、グローバル教育に力を入れているという点も高評価。

うん、好印象でしたね。

ということで、2/1午後の受験候補として急浮上してきました。

 

体力・集中力の面を考えるとできれば午後入試は避けたいのですが、1月校の結果次第。

 

 

あ、そうそう、今回の試験会場は第一希望で出していた山手線某駅至近の某男子校になりました。

以前オープンスクールの体験授業を受けに足を運んだことがある学校なので迷わずに行けると思いますが、あいにく同校は受験予定でもないので、送り届けたら父は一時帰宅だな。

 

今回の目標点などは次の記事で。