いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2021(弟 編)

小3.11月にSAPIX入塾するも半年でAコース陥落。小4.6月に四谷大塚に転塾するも半年で偏差値35まで陥落。どん底から這い上がり、2021年首都圏中学入試逆転合格はあるのか?!次男(テツ君)に父が伴走する現在進行形ダイアリー。

5/10 GWやり切った、かな?

 

GW中の家庭学習が昨日で終了。

GW特訓もなかったので、毎日ひたすら父の設定した課題をやってくれました。

ikuze2021chugakujuken.hatenadiary.jp

 

評価です。

国語 音読は『予シリ5年(下巻)』がほぼ終了し、今週から『演習問題集5年(下巻)』へ。さすがに上巻に比べると題材文、設問の難易度も高く、ちょくちょく間違えているようですが、音読させると以前よりはたどたどしさがなくなってきたような気がしますし、問題に対する取り組み姿勢も以前ほど嫌々ではなくなったような気がします(いずれも気のせいかもしれませんが…)。
漢字は『漢字の要』の2周目がもうすぐ終了ですが、まだ結構間違えています。3周目でも終わらない気がする…
『高速基礎マスター四まと』もほぼ終了。

算数 『高速基礎マスター四まと』は全章C問題まで終了。残りはS問題なので、ぼちぼちやっていきます。

理科 『四まとテキスト』は終わり、『高速基礎マスター四まと』も生物が終了。今週で地学、物理も終わるのであと少しだ。

社会 『四まとテキスト』は基本問題1周目(歴史のみ2周目)がすべて終了。今週から発展問題へ。すぐ終わりそうなので、終わったら『コアプラス』に移行しようかな。

 

小学校休校のため時間はたっぷりあるので家庭学習が捗るのはいいのですが、知識が定着しているかどうか、というとまだまだ怪しい点もあります。

どうも「理解する」「覚える」というよりも「終わらせる」という気持ちでやっているので、できなかった問題はそのままになっているような気がする。。

もちろん、やらないよりはよっぽどいいのですが。

 

穴が埋まらないなら、手を変え品を変え、何度でも何度でもやるしかない。

 

塾の単元は今週から予習シリーズ第10回に突入。

zoom解説も始まるので、またペース配分などを考えながら家庭学習計画を立てていきます。

 

週テストではBコース偏差値60以上目指して頑張るぞ!