いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2021(弟 編)

小3.11月にSAPIX入塾するも半年でAコース陥落。小4.6月に四谷大塚に転塾するも半年で偏差値35まで陥落。どん底から這い上がり、2021年首都圏中学入試逆転合格はあるのか?!次男(テツ君)に父が伴走する現在進行形ダイアリー。

1/8 5年(冬期)講習会判定テスト(結果)

 

昨日の講習会判定テスト。

昨夜は父の帰宅が遅かったため、今朝テツに感想を聞きましたが、非常に反応が悪く。
「これは期待できないなぁ…」と思っていました。

 

結果が出ていましたので記録します。

 

1/8 5年(冬期)講習会判定テスト(Bコース)(結果)
   素点(得点率)平均点 偏差値 順位

 算数 8.5割     92.8      64.0
 国語 2.0割     92.1      21.5
 理科 6.0割     54.8      53.0
 社会 8.0割     52.5      70.0

 4科 6.0割    292.2     52.5     300+/758人中

 

全体の人数はいつもの週テストの約半分。
ということは、四谷大塚直営校の生徒は大体このくらい、ということでしょうか?
準拠塾の生徒とかも受けてるのかな…?わかりませんが。

 

冬休みは各科目偏りなく底上げを図ってきました。

社会と算数はちょっと厚めにやってきましたが、結果につながったかな。
この2科目は全体で二桁順位、特に社会は立派。

一方・・・国語が・・・毎日欠かさず朝晩の音読をしてきたにもかかわらず、目を覆いたくなるような結果。
150点満点のテストで30点台、順位はあやうくBコースで最下位。
正答率9割以上の記号問題もほとんど間違えています。
マジでどうなってんの?!

 

おそらく、朝晩の音読は、わからないまま、ただ字を読んでいるだけで、文章を読んでいないのだろうと推察します。

さすがに入試問題は難しかったか。
これでも難しそうな文章はよけて与えてきたつもりだったんだけど。

時間の無駄だったし、可哀そうなことしたなぁ、反省・・・

 

音読をやめるつもりはありませんが、もっと低学年向けの文章から積み上げていかないとダメですね。

 

今日の夜から作戦変更。

まずは4年(上)の予習シリーズに戻って、一からやり直しだ。

大丈夫、まだ間に合うはず。。。

 

腐らずに頑張ろう。