いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2021(弟 編)

小3.11月にSAPIX入塾するも半年でAコース陥落。小4.6月に四谷大塚に転塾するも半年で偏差値35まで陥落。どん底から這い上がり、2021年首都圏中学入試逆転合格はあるのか?!次男(テツ君)に父が伴走する現在進行形ダイアリー。

12/11 国語特訓進捗(4)

 

国語「ばっかり勉強法」の進捗です。

前回の記事が11/15付ですので、約4週間ぶりの更新。

ikuze2021chugakujuken.hatenadiary.jp

 

今は物語文・小説の記号選択問題ばっかりやっています。

 

前回から新たに積み上げた過去問は、

 

6.春日部共栄、7.神奈川大附、8.公文国際、9.慶應湘南藤沢、
10.慶應中等部、11.國學院久我山、12.栄東、13.自修館、
14.湘南学園、15.昭和秀英、16.成城学園、17.西武文理
18.専修大松戸、19.中央大附横浜、20.筑波大附、21.帝京大学
22.桐蔭学園、23.東海大相模

 

の18校。

ちょっとペースが落ちています。

 

理由は、

 文章が長い・・・

 

普通に読んでいると、1文章あたりで20分は掛かります。

なので、朝晩掛かってようやく1文章読めるような状態。

 

今はまだスピードを気にせずに、「しっかりと内容を理解しながら読むこと」に注力しているのですが、やはり語彙力不足から途中で躓く事が多く、スムーズには読めません。

父がいるときは隣で語彙の説明をしながら進めていますが、テツ一人のときはどうしてるんだろうか。。。

 

設問の方も、父が出張や残業で見てあげられないときは「とりあえず読むだけでいいから」ということで、やっていません。

 

こんな状況で、どこまで力になっているのかはわかりませんが、今度の組分けテストで、少しでも成績が伸びることを祈っています。