いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2021(弟 編)

小3.11月にSAPIX入塾するも半年でAコース陥落。小4.6月に四谷大塚に転塾するも半年で偏差値35まで陥落。どん底から這い上がり、2021年首都圏中学入試逆転合格はあるのか?!次男(テツ君)に父が伴走する現在進行形ダイアリー。

5/1 算数の家庭学習

 

令和、おめでとうございます。

 

今日は算数の話です。

 

算数、強化しなければと思うのですが、図形問題はともかく、特殊算となると、中学受験未経験の父にはちょっと教えにくいです。

予シリを読むのですが、なかなかうまく説明できず、こういう時は塾に行ってないとキツいなぁ…と感じていました。

 

先日、書店で見つけた算数のテキスト「三つ星の授業あります。」

youtube動画とセットで学習するというもので、スタサプやTryと同じようなスタイルですが、テキストが分厚いうえに高い…

でも、中学受験で使う算数の知識と合計450本の動画がすべて詰め込まれている、とのことなので、ずっと気になっていました。

 

で、平成最後の日、amazonで買っちゃいました(笑

どーっん!!と2冊。

税込7,560円也。 

f:id:jinjing1120:20190501133752j:plain

(画像をクリックしてもどこにも飛びません…悪しからず…)

 

存在感が、、すごい。

 

さっそく予シリ第7回の食塩水の問題に該当する箇所をやってみます。

わかりやすいようです。

が、youtube動画の先生の話すテンポがゆ~~っくりなので、テツは1.5倍速で見ています。

傍らで聞いていましたが、かなりやさしい問題、いわゆる基本中の基本からスタートし、同じ単元でも後半の方はかなり難しい問題まで網羅しています。

テツは途中でついていけなくなり、ぼーっとし始めたので、父が慌てて止めてもう一度分からないところから再生したり。。

 

ちょっとまだ慣れませんが、GW連休明けの新しい単元からは、

「三つ星の授業」の解説動画の視聴
 →予シリ必修例題・類題
  →予シリ基本問題
   →演問反復基本
    →週テスト過去問(B問題)

という流れにしてみたいと思います。

 

とりあえず向こう1ヶ月間の目標としては、

  1. 週テスト(A問題)、算数8割以上を常にキープ
  2. 6月の全統小、算数偏差値60以上
  3. 6月の組分け、算数120点以上

を目指して、頑張ろー!