いくぜ〇〇中!わが家の中学受験 in 2021(弟 編)

小3.11月にSAPIX入塾するも半年でAコース陥落。小4.6月に四谷大塚に転塾するも半年で偏差値35まで陥落。どん底から這い上がり、2021年首都圏中学入試逆転合格はあるのか?!次男(テツ君)に父が伴走する現在進行形ダイアリー。

11/16 5年(下)第11回週テスト(素点)

 

組分けテストも終わり、今週からまた通常週に戻りました。

 

週テスト当日となる土曜日は午前中が小学校の学芸会。

兄ケイのときもそうだったのですが、学芸会のあとはテンションが上がってしまい、テストは散々だった記憶があります。

加えて、父は土曜(日曜も…)休日出勤のため、家庭学習も見れず。*1

 

一応、お昼すぎに、塾前にやるべき課題の確認を電話で話ができましたが・・・

目標はいつもどおり240点としていますが、まぁ…あまり期待はできません。

 

父は今日(日曜)は大阪に出張中ですが、素点が確認できましたので記録。 

 

11/16 5年(下)第11回週テスト(Bコース)(素点)
   素点(得点率)
 算数 8.0割
 国語 2.0割
 理科 6.0割
 社会 6.0割

 4科 5.5割

 

やっぱり撃沈でした・・・。

トータルで6割にも届かず…

 

  • 算数(速さと比)週中の状況からもっと苦戦するかと思っていましたが、意外に高得点。今回唯一「気を吐いた」と言えます。
  • 国語(短歌)酷すぎる…短歌は入試であまり出ないとは言え、基本的な読解がまだまだできてない証拠。というか、漢字と語句も全然ダメじゃん…
  • 理科(水溶液)そこまで苦手意識のある分野ではないはずで、平均点弱でしょうか。
  • 社会(江戸時代)元禄文化化政文化がメインでしたが、予想通りあまり点数取れません。まぁ確かにあまり面白くはない。過去問は9割取れていたみたいですが、記憶にムラがあります。

 

明日(月曜)は学校休みらしいので、父も土日出勤分の振替でお休みをすることにしました。

今回のテスト範囲の復習と12回の予習をしっかりとフォローしておきましょう。

遊びたいだろうけどね、、

 

*1:学芸会も観に行けず…